太平寺の基本情報
太平寺の施設紹介
出城の性格を持つ寺です。
中村駅から車で約5分のところにあるお寺です。南北朝時代に建立されたものが、天文年間に修復された際には土塀に3角形の矢狭間を設けるなど軍事的使用することが重視されました。その名残として境内には堅い石垣と江戸初期建立の山門が残っています。海峯性公尼と覚雲の座像は室町時代の肖像彫刻の傑作とされ、国の重要文化財に指定されてますが、自由に観覧することができないため、訪れる前に連絡を入れることをおすすめします。
太平寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
太平寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
太平寺周辺の天気予報
予報地点:高知県四万十市2025年09月02日 12時00分発表
9月2日(火)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
35℃[+1]
最低[前日差]
24℃[-1]
9月3日(水)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
35℃[0]
最低[前日差]
23℃[-1]
