子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

二所山田神社・女子道社の基本情報

二所山田神社・女子道社

山口県周南市鹿野上2898
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

二所山田神社・女子道社の施設紹介

女子道社は、全国のおみくじの約70%を生産しています。

二所山田神社(にしょやまだじんじゃ)は、明治40年に、二所神社と山田神社が合併されてできた神社です。女子道社は、明治時代の当社の宮司・宮本重胤が女性の自立のための全国組織「大日本敬神婦人会」を設立し、明治39年(1906年)に機関誌「女子道」を発刊しました。その機関誌の資金源にする為に、おみくじの製造を始めました。現在では、全国のおみくじ約70%を女子道社が生産しています。また、おみくじの自動頒布機を始めたのも女子道社です。

二所山田神社・女子道社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

二所山田神社・女子道社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

二所山田神社・女子道社

オフィシャルサイト
かなにしょやまだじんじゃ・じょしどうしゃ
住所山口県周南市鹿野上2898
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス鹿野ICから車で。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

二所山田神社・女子道社周辺の天気予報

予報地点:山口県周南市2025年09月16日 12時00分発表

9月16日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

35℃[+1]

最低[前日差]

25℃[0]

9月17日(水)

くもり のち 雨

最高[前日差]

33℃[-2]

最低[前日差]

25℃[+1]

あなたにオススメの記事