寺山古墳の基本情報
寺山古墳の施設紹介
様々な物が出土してます。
八頭郡中で3番目、八頭町では1番大きな全長37.5mの古墳です。日本独特の形である前方後円墳で、前方部の最大幅は19.5m、後円部の径は18mあります。後円部にある埋葬施設は片袖型横穴式石室となっており、盗掘により露出した天井部の隙間から内部に入ることができます。石組みは残っていますが、約1500年の歴史を経た現在、玄室の内部はほぼ埋まっており、羨道は埋没しています。金環、鉄刀、須恵器などが出土したことで知られています。
寺山古墳の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
寺山古墳の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
寺山古墳周辺の天気予報
予報地点:鳥取県八頭郡八頭町2025年10月01日 06時00分発表
10月1日(水)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+2]
最低[前日差]
17℃[-1]
10月2日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
28℃[+1]
最低[前日差]
15℃[-2]
