智頭往来の基本情報
智頭往来の施設紹介
藩政時代を偲ばせる古い町並み。
「智頭往来」は、因幡国と美作国の境の志戸坂峠を越え、畿内と因幡を結ぶ主な道として平安時代から使われていました。近世では参勤交代の道として重要視し、鳥取池田藩が整備を行っていました。往き交いの安全を願う地蔵や大日如来のほか、廻国記念碑など近世の「道」に関連する石造物が、智頭町内にはたくさん残されていて、参勤交代だけではなく、人々や物が行き来する主要な道だったことが考えられます。自然や歴史に恵まれた、昔の姿を伝える智頭往来は、貴重な歴史遺産でありながら、現在でも農林業や生活道路として利用され続けています。
智頭往来の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
智頭往来の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
智頭往来周辺の天気予報
予報地点:鳥取県八頭郡智頭町2025年09月19日 00時00分発表
9月19日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
27℃[+2]
最低[前日差]
19℃[0]
9月20日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
29℃[+2]
最低[前日差]
17℃[-2]
