こうもり塚古墳の基本情報
こうもり塚古墳の施設紹介
コウモリが多数住み着いていた巨石墳
吉備の大首長の墓と考えられる前方後円墳で、発掘調査時、暗い石室内にたくさんのコウモリが住んでいたことからこの名が付けられました。後円部には棺を納めた横穴式石室があります。この横穴式石室は、全長19.4mで巨大な石を組み合わせて造られており、岡山県三大巨石墳の一つに数えられています。石室内には一枚岩をくりぬいた家形石棺が納められています。出土した環頭太刀は、中央から地方豪族に分与されたと考えられ、当時の支配関係を知ることができます。仁徳天皇との恋物語で有名な黒媛の墓であるとの言い伝えがありました。
こうもり塚古墳の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
こうもり塚古墳の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
こうもり塚古墳周辺の天気予報
予報地点:岡山県総社市2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+5]
最低[前日差]
13℃[-1]
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+3]
最低[前日差]
11℃[-2]
