道の駅 保田小学校の基本情報
道の駅 保田小学校の施設紹介
小学校をリノベーション!うまれかわって道の駅に!
もともと小学校だった建物を、新たに道の駅として再生。
かつて学校だった雰囲気を残しつつ、地元の新鮮野菜から特産品までを扱い、さらに和洋中・カフェも併設し地元グルメも堪能できるスポット。
また、旧校舎を利用し簡易宿泊施設も完備しています。
ファミリーにはうれしい子供が遊べる「こども広場」で存分に子供たちを遊ばせることができます。「里の原っぱ」エリアでは季節によってさまざまな草花とふれあうことも。
道の駅 保田小学校の口コミ(8件)
- 2歳の息子と行きました。2歳の息子と行きました。 コロナ影響下だったので、ピザのテイクアウトができますが、まだあまりはいれませんでした。 コロナ後にまた来てみますby たっくんのパパ さん
- 道の駅として、お店や宿泊施設として...道の駅として、お店や宿泊施設として機能しているのに、学校の雰囲気もきちんと残っていて、子供より大人の方が楽しんでしまいました! 子供にとっては見慣れたものでも、大人にとっては懐かしいものばかり!...by michey さん
- 保田小学校イベントをしてました! 観光バス沢山きてました。 台風の影響?で仮設でお土産を売ってました。 給食が売ってたり野菜、お花なども販売してました。 プレイルームもあり。 宿泊出来たりお風呂...by anmi さん
道の駅 保田小学校の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 保田小学校 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき ほたしょうがっこう |
住所 | 千葉県安房郡鋸南町保田724番地 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 年中無休 ※各テナントにより、営業時間・定休日はことなります。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 羽田空港から約1時間(アクアライン→富津館山道→鋸南保田IC) 成田空港から約1時間30分(東関道→富津館山道→鋸南保田IC) |
近くの駅 | 保田駅、浜金谷駅、安房勝山駅 |
駐車可能台数 | 114台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 乗用車107台、大型車5台、障害者用2台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
道の駅 保田小学校周辺の天気予報
予報地点:千葉県安房郡鋸南町2021年02月27日 10時00分発表
2月27日(土)

曇のち晴
最高[前日差]
8℃[-3]
最低[前日差]
6℃[-2]
2月28日(日)

晴のち曇
最高[前日差]
10℃[+2]
最低[前日差]
0℃[-6]
情報提供:
