大佐山白塚古墳の基本情報
大佐山白塚古墳の施設紹介
大佐山古墳群の1号墳です
7世紀中頃の古墳で、内部主体は巨大な切石を整然と積みあげた横穴式石室で,南向きに開口しています。全長7.8m,玄室は長さ3.75~3.88m,幅1.9m,高さ2.2m,羨道は長さ約4mで高さ,幅とも玄室と大差なく,両者の境には両側に柱状の石をたて,それに鴨居状の石が横架しています。中央に間仕切りがあり二室に分かれています。石と石との間に漆喰がつめられた痕跡を見ることができます。また、標高188mの大佐山山頂より南に下がった高位にあり、格別の眺望です。大佐山古墳群には、7つの古墳があります。大佐山白塚古墳は、1号墳で大佐山1号墳とも呼ばれています。近くには池や公園があります。
大佐山白塚古墳の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大佐山白塚古墳の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
大佐山白塚古墳周辺の天気予報
予報地点:広島県福山市2025年08月01日 12時00分発表
8月1日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
38℃[0]
最低[前日差]
24℃[+1]
8月2日(土)

晴れ
最高[前日差]
39℃[+1]
最低[前日差]
26℃[+1]
