「【受付中!】キッズ・チャレンジ俱楽部2月」
所沢航空発祥記念館のお知らせ
所沢航空発祥記念館のお知らせ一覧
【8/11開催】手作りルーペで自然観察!
夏休みの宿題にもピッタリな、工作から観察、まとめ方を学べる教室を開催します。 ルーペ(虫めがね)は自然観察で使う基本的な道具です。今回はピント合2024年07月19日 17時04分【8/3開催】ナイトパーク探検隊
毎年好評の「ナイトパーク探検隊」を今年も開催します。 皆さんは夜の公園を散策したことがありますか? 夜の公園には、日没と共に動き始める夜の生き2024年07月19日 17時03分【7/28開催】クラフトナイフで置物作り
★7/19情報更新!★ 公園で採集した木の枝を使って、リアルに浮かぶ「飛行船」の置物を作ってみよう。 皆さんは「ナイフ」を使って木や鉛筆を削っ2024年07月19日 17時02分2024年夏休みイベントのお知らせ
所沢航空発祥記念館では夏の特別イベントとして"学んで、作って、撮って、さらには飛ばして楽しめる"展示や企画展を開催します。 当館で夏の思い出の12024年07月12日 13時22分キッズ・チャレンジ俱楽部 7月の募集案内
7月に開催する教室の申込受付を開始いたしましたので、参加をご希望の方はリンク先よりお申し込みください。 科学・自然に触れるひと時を一緒に過ごしま2024年06月27日 17時03分【告知】ひこうき工作教室(7月)
小さなお子様でも楽しくつくって飛ばせるように改良を加えたゴム動力飛行機です。 当館のボランティアスタッフがはじめての人にもやさしく教えます。2024年06月20日 09時40分2024年7月以降の大型映像館上映作品
この夏、大型映像館では宇宙を題材にしたアニメ作品など、ご家族でも楽しんでいただける作品を上映いたします。 夏休み期間の特別上映や、「たまには映画2024年06月09日 15時07分【告知】ひこうき工作教室(6月)
ハート型の翼がかわいくて、よく飛ぶゴム動力飛行機をつくります。 まっすぐ高くまで上がり、滑空しながら降りてくる飛び方が特徴です。当館のボランティ2024年05月30日 16時54分たまには映画 観に行かない?【6~7月】
毎月第二土曜日に、大型映像館で「たまには映画 観に行かない?」と題した上映会を開催します。 映画館で公開された映画の中でも、航空機が登場する作品2024年05月28日 11時59分キッズ・チャレンジ俱楽部 6月の募集案内
所沢航空発祥記念館では、2024年度のキッズ・チャレンジ俱楽部の活動を開始しました。 6月に開催する教室の申込受付を開始いたしましたので、参加を2024年05月01日 14時04分【5/11(土)】YS-11型機の公開
航空公園駅前に展示されているYS-11型機の柵内を開放し、機体の外側を間近に見学できます。 戦後初の国産旅客機について学んでみましょう! ※機2024年04月28日 17時14分【告知】ひこうき工作教室(5月)
今回は市販の紙飛行機キット「スカイカブⅢ」の製作です。キット自体は記念館のショップでも販売されている機体ですが、うまく飛ばすには微妙な調整が求めら2024年04月17日 11時03分【告知】ゴールデンウイーク特別上映
大型映像館では幅広い年齢層の皆様にお楽しみいただける作品や季節感あふれる作品を上映しています。 今年のゴールデンウイークは当館オリジナルストップ2024年04月14日 16時54分【告知】ひこうき工作教室(4月)
小さなお子様でも楽しくつくって飛ばせるように改良を加えたゴム動力飛行機です。 当館のボランティアスタッフがはじめての人にもやさしく教えます。2024年03月31日 14時19分【告知】ドローン操縦体験イベント
ドローン操縦体験イベントを開催します。 ドローンを操縦して、ドローンレースまたはドローン射的のいずれかひとつを選んで遊べます。操縦体験は数分間!2024年03月23日 17時38分
