愛媛県美術館の基本情報
愛媛県美術館の施設紹介
松山城跡内にある参加創造型の美術館!
1998年に開館の愛媛県美術館は、松山市内中心部の堀之内、国指定史跡の松山城のふもとにあり、セザンヌ、ボナール、モネ、安田靫彦、中村彝といった国内外の秀作や、郷土ゆかりの作品10,000点余りを収蔵しています。館内は新館と南館で構成され、南館には国内では珍しい利用者各自のペースで自由に創作活動に専念できる県民アトリエスペースなども設置してあります。美術作品を鑑賞するだけではなく、県民も参加できる参加創造型の美術館は、県内の美術活動の拠点となっています。
愛媛県美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
愛媛県美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
*詳しくは施設にお問い合わせください
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 愛媛県美術館 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | えひめけんびじゅつかん |
| 住所 | 愛媛県松山市堀之内 |
| 電話番号 | 089-932-0010 |
| 営業時間 | 09時40分 ~ 18時00分 入室は17:30まで |
| 定休日 | ・毎週月曜日(祝日及び振替休日に当たる場合は、その翌日) ただし毎月第一月曜日は開館、翌火曜日が休館 ・年末年始(12月29日~1月3日) *詳しくは施設にお問い合わせください |
| 子供の料金 | 【常設展観覧料】中学生以下:無料 高大生:200円(団体160円) |
| 大人の料金 | 【常設展観覧料】一般:300円(団体240円) 65歳以上、障害者:無料(要証明書提示) |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 関連サイト | |
| 交通情報・アクセス | 【電車】伊予鉄道「南堀端」駅から徒歩1分 【車】松山空港から車で約15分 |
| 近くの駅 | 南堀端駅 |
| 駐車場詳細 | 県庁西駐車場利用可(2時間以内) *詳しくは施設にお問い合わせください |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | カフェ:あり ミュージアムショップ:あり ※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
| 関連ページ |
愛媛県美術館周辺の天気予報
予報地点:愛媛県松山市2025年11月11日 18時00分発表
11月11日(火)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-2]
最低[前日差]
12℃[-2]
11月12日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
20℃[+3]
最低[前日差]
10℃[+2]












