安徳天皇阿弥陀寺御陵の基本情報
安徳天皇阿弥陀寺御陵の施設紹介
赤間神宮の敷地内にある西日本で唯一の御陵。
高倉天皇と平清盛の娘である平徳子の間に生まれた子でわずか1歳4か月で天皇に即位するが、平家最後の舞台の地となった下関の壇ノ浦にて、残された平徳子と共に入水を行った果てに幼くして命を落とした安徳天皇が手厚く埋葬されたというべき場所です。
西日本で唯一の御陵で、陵は円墳で玉垣と土塀の二重で囲まれています。
そして、安徳天皇御陵の真裏には、安徳天皇らとともに壇ノ浦の海の底へと散って逝った平家の兵士たちのお墓もあり、遠い歴史ながらも今もこの地で安らかな眠りについています。
安徳天皇阿弥陀寺御陵は、全国で有名な唐戸市場のすぐ近くにある赤間神宮の敷地内にあり、石造りの小さ目な鳥居をくぐってほんの少し先に進んでいくと到着します。
あと、赤間神宮のすぐ近くには、こちらも有名な下関春帆楼本店があります。
安徳天皇阿弥陀寺御陵の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
安徳天皇阿弥陀寺御陵の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
安徳天皇阿弥陀寺御陵周辺の天気予報
予報地点:山口県下関市2025年09月16日 12時00分発表
9月16日(火)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
34℃[+2]
最低[前日差]
26℃[0]
9月17日(水)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
33℃[-1]
最低[前日差]
27℃[0]
