湯楽の里 取手店の基本情報
湯楽の里 取手店の施設紹介
「安・近・短」で楽しめる充実した日帰り温浴施設
※この施設は閉館しました。
国道294号線、取手市役所近くにある湯楽の里取手店は、医療界でも注目の高濃度炭酸泉が人気!このほかにも露天風呂やアトラクションバス、サウナなど楽しめるお風呂が満載のスーパー銭湯です。
特に、露天風呂は、人工温泉装置を導入し、全国の温泉を再現。四季折々で全国の湯巡りが取手にいながらできるお風呂となっています。
【閉店のお知らせ】
湯楽の里 取手店は、2024年1月8日(月)をもちまして、閉店致すこととなりました。
約24年間、ご愛顧いただきましたお客様には心より感謝申し上げます。
詳細につきましては店舗公式サイトをご覧くださいませ。
湯楽の里 取手店の口コミ(1件)
湯楽の里 取手店の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
・3歳以下無料
・7歳以上、および7歳未満でも身長125cmを超えるお子様の混浴は出来ません。
・小学生以下は大人の同伴が必要となります。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 湯楽の里 取手店 |
---|---|
かな | ゆらのさと とりでてん |
住所 | 茨城県取手市寺田5001-2 |
営業時間 | 09時00分 ~ 01時00分 最終受付/深夜0:30 |
定休日 | 年に数回メンテナンス等のためお休みする場合がございます。 最新情報はこちらからご確認下さいませ。 https://www.yurakirari.com/toride/ |
子供の料金 | 4歳~小学生 ※3歳以下無料 |
大人の料金 | 中学生以上 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | ◎電車の場合 関東鉄道常総線寺原駅より徒歩15分 ◎バスの場合 JR常磐線取手駅西口より「守谷駅東口行き」または「谷田部車庫行き」乗車、 「取手市役所入口」下車徒歩10分 ◎車の場合 国道6号より「国道294号線入口」交差点を守谷・水海道方面へ曲がり、直進約2km |
近くの駅 | 寺原駅、新取手駅、西取手駅 |
駐車可能台数 | 150台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 臨時休館日や特定日がある場合がございます。お出かけ前に施設への確認をおすすめします。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
湯楽の里 取手店周辺の天気予報
予報地点:茨城県取手市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
16℃[+3]
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
15℃[0]
