田尾城跡の基本情報
田尾城跡の施設紹介
ハイキングに好適な場所です。
田尾城跡は中世の山城跡です。南北朝時代の山城の特色として石垣のない空堀での城の配置があります。当時は北城が正面でしたが、戦国時代に南城が改修されこちら側が正面に変更されます。南北朝時代は、平地より攻め進んだ北朝方の細川頼春に対し、池田城の小笠原義盛が南朝方に味方して1337年に挙兵して戦ったものの、利あらず結果として和を結ぶこととなりました。長男頼清は節を曲げることなく、讃岐に侵攻してきた南朝方の山岳武士集団の脇屋義助と手を組んで田尾城を築き、八石城と連携した阿波山岳武士拠の点としました。
田尾城跡の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
田尾城跡の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
田尾城跡周辺の天気予報
予報地点:徳島県三好市2025年09月14日 18時00分発表
9月14日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
32℃[+2]
最低[前日差]
24℃[+2]
9月15日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
33℃[0]
最低[前日差]
22℃[-1]
