住吉堤防敷の基本情報
住吉堤防敷の施設紹介
桜のトンネルは圧巻、ぼんぼりに映える夜桜も楽しんで!
「住吉堤防敷」は、広島県廿日市市の木材港の南北を結ぶ榎浦(えのうら)大橋東詰から、昭北グラウンドに向かってゆるやかに伸びる総延長610mの堤防敷です。その道の両側に、合わせて330本の桜が植樹されています。廿日市市のシンボルの桜がみごとに咲き誇る、市内有数の桜の名所です。桜の開花前後には約300本のぼんぼりも灯され、幻想的な世界を味わう事ができます。
桜の季節以外にも、お散歩や、河川敷でピクニックなどなど、それぞれに楽しめますが、桜の時期のお出かけは格別に気持ちがいいです。桜が満開を迎える4月第1日曜日には桜まつりが周辺一帯で催され、多くの人出で賑わいます。
紅葉シーズンも穴場スポットです。
住吉堤防敷の口コミ(1件)
住吉堤防敷の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 住吉堤防敷 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | すみよしていぼうじき |
住所 | 広島県廿日市市住吉二丁目 |
電話番号 | 【一般社団法人 はつかいち観光協会】 0829-31-5656 ※この電話番号は、観光協会のものです。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 広島電鉄: 廿日市市役所前駅下車、徒歩約15分 バス: 廿日市下車、徒歩約10分 |
近くの駅 | 広電廿日市駅、廿日市市役所前(平良)駅、廿日市駅 |
駐車場詳細 | 駐車場はありませんので、ご注意ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※当該地で火気は使えません。BBQなどはご遠慮ください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
住吉堤防敷周辺の天気予報
予報地点:広島県廿日市市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
12℃[+3]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
9℃[+2]
