四ツ塚史跡公園の基本情報
四ツ塚史跡公園の施設紹介
古墳時代後期を中心に造られた16基の円墳群です!
四つ塚古墳群は、中国山地に囲まれた蒜山盆地の旭川左岸域の段丘上に築かれた、大小16基から成る古墳群です。古墳時代後期の紀元500年ころ、19基の古墳が次々と築かれましたが、現存するのは16基で、中でも古墳群の南側に東西方向に横一列に並んだ4基の古墳が特に大形で目立つことから、古くから「四つ塚さま」と呼ばれて地元の人に親しまれてきました。現在は「四つ塚史跡公園」として古墳を散策する遊歩道をはじめ広場や休憩所などが整備されています。蒜山古代体験の森は、博物館周辺にあります。国指定史跡の四ツ塚古墳群や移築古墳、復元竪穴住居などがあり、博物館と合わせて見学することで、古代蒜山をまるごと体感することができます。この古墳周辺は清らかな小川が流れる自然公園にもなっており、四季折々の草花を、静寂の中でじっくり楽しむことができます。周辺にある文化伝承館は、太鼓や陶芸、しめ縄作りなど、蒜山文化の継承を目的とする活動の拠点として、多くの団体に利用されています。また、一般の方でも簡単な利用申請をすれば、各種会議や活動の場として、気軽に利用することができます。(9:00~22:00までご利用できます)。蒜山郷土資料館も徒歩でいける所にあり出土品などを展示しています。
四ツ塚史跡公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
四ツ塚史跡公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
四ツ塚史跡公園周辺の天気予報
予報地点:岡山県真庭市2025年09月20日 12時00分発表

くもり 一時 雨
最高[前日差]
27℃[-2]
最低[前日差]
19℃[+2]

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[-2]
最低[前日差]
16℃[-4]
