子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

徳島城跡の基本情報

徳島城跡

徳島県徳島市徳島町城内
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

徳島城跡の施設紹介

「鷲の門」は、現在も復元され徳島のランドマーク。

徳島県徳島市徳島町にある「徳島城」(とくしまじょう)は、豊臣秀吉の四国征伐に戦功をあげた尾州の蜂須賀正勝は、阿波一国を与えられ、渭津(いつ)と呼ばれる地域に築城し、その地を「徳島」と命名したことに始まります。それより後、明治に至るまで蜂須賀氏累代の居城として栄えました。別名を渭山城、渭津城といいます。建物は明治に廃城令により存城処分になり、唯一残っていた鷲の門も戦争により焼失しました。見所は阿波特産の緑色片岩を用いた重厚な石垣です。

徳島城跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

徳島城跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

徳島城跡

オフィシャルサイト
かなとくしまじょうせき
住所徳島県徳島市徳島町城内
電話番号 088-621-5232
営業時間徳島駅から車で。
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス
近くの駅徳島駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

徳島城跡周辺の天気予報

予報地点:徳島県徳島市2025年04月24日 12時00分発表

4月24日(木)

晴れ

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

15℃[-3]

4月25日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[-2]

最低[前日差]

14℃[-1]

あなたにオススメの記事