子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

田中写真館の基本情報

田中写真館

広島県三次市吉舎町吉舎190
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

田中写真館の施設紹介

カイゼル髭をデザインした窓がユニークな、昭和初期の写真館。

馬洗川のほとりに建つ「田中写真館」は、昭和初期の吉舎のシンボル的な建物で、国登録有形文化財となっています。木造モルタル塗・三階建てのこの建物は昭和3年(1928年)に地元の大工、吉川惣一郎の手により、大阪で学んだ高度な技術を活かして建てられました。一番の特徴は玄関上の二階窓。カイゼル髭をかたどっており、当時の紳士の口もとを連想させるユニークなつくりです。木造なのにコンクリートに見えることや当時は洋館が珍しかったこともあって竣工時から話題になり、遠方からお弁当持参で見学に来た人もいたそうです。屋上からは町並みを見渡すことができます。

田中写真館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

田中写真館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

田中写真館

オフィシャルサイト
かなたなかしゃしんかん
住所広島県三次市吉舎町吉舎190
電話番号 0824-43-2285
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR福塩線吉舎駅から徒歩
中国自動車道三次ICから車利用(国道184号)、または尾道自動車道世羅ICから車利用(国道184号)
JR三次駅からバスに乗車(中国バス)、「毘沙門橋停留所」から徒歩
近くの駅吉舎駅備後安田駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

田中写真館周辺の天気予報

予報地点:広島県三次市2025年09月16日 06時00分発表

9月16日(火)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

35℃[+2]

最低[前日差]

23℃[0]

9月17日(水)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

31℃[-4]

最低[前日差]

24℃[+1]

あなたにオススメの記事