ぬくもりの森の基本情報
ぬくもりの森の施設紹介
メルヘンな気分と懐しさが込みあげてくる場所です!
中世ヨーロッパのとある小さな村に迷い込んだような、まるでおとぎの国にいるように穏やかで不思議な空間「ぬくもりの森」。木々に囲まれ、メルヘンな気分と懐しさが込みあげてくる場所です。
宝石をちりばめたような、かわいくて綺麗でおいしいケーキや焼き菓子が毎日作られている「お菓子の森」。中庭にある「中庭カフェ」。
旬のもの、地元で取れた新鮮なものが味わえるレストラン「ドゥスール」。お花と雑貨、プリザーブドフラワーや木の実を使ったワークショップも人気のお店「リーフとモモ」。
スワロフスキーアクセサリーをメインに様々な雑貨を扱う「雑貨屋COZY(コージー)」。ハンドメイドショップ「pineta(ピネータ)」。日本で数羽しかいない純白のメンフクロウをはじめ、様々なふくろうと触れ合えるスポット「福蔵(ふっくら)」(別途入場料必要)。
オリジナルレザーを使った小物制作と販売、名前入れまでしてくれるレザーショップ「ライトシャイン」。ギャラリー「創良」ミニショップなど見どころもたくさん!ご家族でカップルでオンリーワンの世界観を味わってください。
ぬくもりの森の口コミ(5件)
- 6年前の口コミゆいちゃんさんお出かけした月:2018年07月入場料 300円 駐車場無...入場料 300円 駐車場無料 この低料金でジブリの世界に行けるなんて感動しました。 駐車場から歩いて五分です ...
- 6年前の口コミringochanmamaさんお出かけした月:2018年05月営業日は確認した方がいいと思います他の口コミを見ていたら30分と書いてありましたが、全然足りません。最近ぬくもりの森公式インスタが始まったので、その写真を参考に見たり撮...
- 8年前の口コミkunpe55さんお出かけした月:2016年06月ジブリのような世界です。ジブリのような世界です。 メルヘンチックではないおじさんは退屈かも。 女性、お子様は大喜びでしょう。 休日は駐車場混雑します。
ぬくもりの森の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
おむつ替え出来るトイレは1か所あります。建物内には段差が多いので、抱っこひもでの散策がベターです。
駐車場からぬくもりの森までは坂道で数分のところにあります。敷地内まではベビーカーの使用を。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ぬくもりの森 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぬくもりのもり |
住所 | 静岡県浜松市中央区和地町2949 |
電話番号 | 053-486-1723 |
営業時間 | 10時30分 ~ 18時00分 おおむね10:30~18:00 施設により異なる |
定休日 | 木曜日 木曜が祝日の場合、前日の水曜が休みとなることがあります。 営業日はHPにてご確認をお願いします。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東名高速浜松西ICから10分 遠鉄バス「すじかいばし」から徒歩5分 |
近くの駅 | 気賀駅、寸座駅 |
駐車可能台数 | 60台 |
駐車場料金 | 500円 |
駐車場詳細 | 土日、GW、夏季休暇中はとても混雑するので、小さなお子様連れの方には平日の訪問がおすすめです。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() レストラン ![]() 売店 |
関連ページ |
ぬくもりの森周辺の天気予報
予報地点:静岡県浜松市中央区2025年04月24日 06時00分発表

晴れ
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
16℃[-1]

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
14℃[-2]
