奈半利川の基本情報
奈半利川の施設紹介
アユ釣りなら高知のこの川で
昔からアユが大漁に釣れる河川として有名な釣りスポットです。水源は安芸郡馬路村の勘吉森で、土佐湾に至る約60kmの河川で、あたり一帯は日本三大美林のひとつである魚梁瀬杉という美しい杉材の産地です。そのため、材木を運ぶための森林鉄道が奈半利川に沿って敷かれていました(1964年に全線廃止)。2009年には、その跡地が重要文化財として指定されました。また、このスポットは日本屈指の多雨地帯、台風の通り道となるほど水量豊富であるため、高度成長期以来、3か所の発電用ダムとして利用されています。現在でも豊富な水量と豊かな森林は健在で、アユ釣り目的の観光客が多いスポットです。
奈半利川の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
奈半利川の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
奈半利川周辺の天気予報
予報地点:高知県安芸郡奈半利町2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
19℃[-2]
最低[前日差]
12℃[0]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-1]
最低[前日差]
12℃[0]
