砥部町陶芸創作館の基本情報
砥部町陶芸創作館の施設紹介
オリジナルの砥部焼を作りに行こう!こどもも楽しめる砥部焼作り体験!
砥部焼で知られる、愛媛県伊予郡砥部町。松山インターチェンジから車と徒歩で30分ほどのところにある、砥部町陶芸創作館です。ろくろや手びねりで砥部焼を作ったり、素焼きの器に絵付けをしたりで、自分だけの砥部焼作りを体験できます。ろくろを使うのが初めての人でも、丁寧な指導を受けられるのでご安心を。お子さんからお年寄りまで楽しむことができます。静かな場所ですので創作に没頭できます。白い器に薄い青が映える美しい砥部焼をぜひ体験してみてはいかがでしょうか。旅の思い出作りにおススメです。
砥部町陶芸創作館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
砥部町陶芸創作館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 砥部町陶芸創作館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とべちょうとうげいそうさくかん |
住所 | 愛媛県伊予郡砥部町五本松82 |
電話番号 | 089-962-6145 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (入館16:00まで) |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12/29~1/3) |
子供の料金 | |
大人の料金 | [絵付け体験]湯呑み500円~/茶碗・皿800円~ |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 松山ICから車で 砥部焼伝統産業会館前から徒歩で(伊予鉄バス「砥部焼伝統産業会館前」停留所から。) |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※出来あがった作品の配達をする場合は別途送料が必要(600円~1400円) ※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
砥部町陶芸創作館周辺の天気予報
予報地点:愛媛県伊予郡砥部町2023年12月03日 04時00分発表
12月3日(日)

雨のち晴
最高[前日差]
14℃[+3]
最低[前日差]
4℃[+1]
12月4日(月)

晴のち曇
最高[前日差]
15℃[+1]
最低[前日差]
3℃[-2]
情報提供:

