子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

頼杏坪役宅の基本情報

頼杏坪役宅

広島県三次市三次町1828-2
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

頼杏坪役宅の施設紹介

頼杏坪が三次町奉行時代に暮らした屋敷です。

頼杏坪(らいきょうへい)は、大阪や江戸で儒学を学びその後広島藩へ仕えた人物で、50歳を過ぎたころから郡代官、郡廻り(ぐんまわり)として民政に尽力し、文政11年からの3年間三次町奉行を務めました。この役宅は、彼が三次町奉行時代に暮らした屋敷で、陶侃(とうかん)の故事にちなみ別名「運甓居(うんぺききょ)」と呼ばれています。今も2畳の書斎や松の古木など当時のまま残されており、当時の簡素な佇まいを偲ばせています。

頼杏坪役宅の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

頼杏坪役宅の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

頼杏坪役宅

オフィシャルサイト
かならいきょうへいやくたく
住所広島県三次市三次町1828-2
電話番号【三次市教育委員会社会教育課】 0824-62-6191
※この電話番号は、問い合わせ先である「三次市教育委員会社会教育課」のものです。カーナビ等設定の際はご注意ください。
営業時間日中のみ(内部の見学は要予約)
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス(1)中国自動車道「三次IC」から車で。(2)JR「尾関山駅」から徒歩8分。
近くの駅三次駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

頼杏坪役宅周辺の天気予報

予報地点:広島県三次市2025年05月07日 12時00分発表

5月7日(水)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+6]

最低[前日差]

10℃[-2]

5月8日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+4]

最低[前日差]

5℃[-4]

あなたにオススメの記事