北方古墳の基本情報
北方古墳の施設紹介
6世紀ごろの古墳です。
山口県岩国市にある北方古墳は古墳時代後期である6世紀頃に造られたものと推定されています。浄信寺から北東に向かって200メートル進んだ先にあります。目印は新幹線の高架下で、そこには案内表示が出ています。その案内表示から200メートルほど先に行くと到着します。墳丘は流失してしまっていますが、羨道までしっかりと残っています。この古墳は当時玖西盆地を支配していた豪族の墓と考えられています。鉄製の武器や馬具、装身具などが発見されています。
北方古墳の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
北方古墳の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
北方古墳周辺の天気予報
予報地点:山口県岩国市2025年09月13日 12時00分発表
9月13日(土)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
33℃[+5]
最低[前日差]
27℃[0]
9月14日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
33℃[0]
最低[前日差]
27℃[+3]
