子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

おのみち文学の館の基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

おのみち文学の館

広島県尾道市東土堂町13-28 文学記念室
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

おのみち文学の館の施設紹介

尾道ゆかりの作家の文学散策ゾーンです。

※こちらの施設は閉館いたしました。


「おのみち文学の館」はJR尾道駅から徒歩20分。尾道の町を散策しながらたどり着きたい場所にあります。
「志賀直哉旧居」と「文学記念室」、「中村憲吉旧居」、「文学公園」をまとめた呼び名になっています。小説「暗夜行路」を執筆した志賀直哉の当時の部屋がそのまま残されており、また、歌人中村憲吉が晩年を過ごした離れも公開されています。
「文学記念室」には、尾道にゆかりのある文学者たちの生原稿や遺品などが展示されており、林芙美子の書斎も再現されています。

おのみち文学の館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

おのみち文学の館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

おのみち文学の館

かなおのみちぶんがくのやかた
住所広島県尾道市東土堂町13-28文学記念室
電話番号 0848-22-4102
営業時間10時00分 ~ 16時00分
入館は15:30まで
定休日火曜日
(祝日の場合はその翌日)
12月28日~1月3日
子供の料金

無料

大人の料金

300円
3館共通入場券(文学記念室、志賀直哉旧居、中村憲吉旧居)となっています。

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR尾道駅より徒歩20分
近くの駅尾道駅東尾道駅新尾道駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK

おのみち文学の館周辺の天気予報

予報地点:広島県尾道市2025年09月15日 12時00分発表

9月15日(月)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

33℃[+1]

最低[前日差]

26℃[0]

9月16日(火)

晴れ

最高[前日差]

34℃[+1]

最低[前日差]

25℃[+1]

あなたにオススメの記事