子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

庚申堂 (高知県)の基本情報

庚申堂 (高知県)

高知県香美市土佐山田町秦山町3丁目
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

庚申堂 (高知県)の施設紹介

お堂の正面には山内家の家紋!

JR土佐山田駅から徒歩で5分のところに庚申堂はあります。1543年の天文年間は、この付近は、山田氏と長宗我部氏の戦があり、山田氏は滅びました。戦死者の遺骨が散乱し、霊が鬼火となって飛び交う凄惨な荒野として恐れらていました。後に山内氏が土佐の大名となり、正保の頃、兼山がこの地を開墾した時に、人夫の中に負傷者や病人が続出したため、藩主である忠義が、修験僧の宝蔵院秀光に命じて摂津国四天王寺より大聖青面金剛像を観請させて、鎮静ために祀って土地を鎮めたという伝説があります。お堂の正面には山内家の家紋があるお堂です。現在のお堂は老朽化したため、昭和46年に復元再建されたものです。

庚申堂 (高知県)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

庚申堂 (高知県)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

庚申堂 (高知県)

オフィシャルサイト
かなこうしんどう
住所高知県香美市土佐山田町秦山町3丁目
電話番号【香美市役所産業振興課商工観光班】 0887-53-1084
※この電話番号は香美市役所産業振興課の番号です。カーナビなどご利用の際はご注意ください。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス土佐山田駅から徒歩で
近くの駅山田西町駅土佐山田駅土佐長岡駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

庚申堂 (高知県)周辺の天気予報

予報地点:高知県香美市2025年09月14日 12時00分発表

9月14日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

33℃[+3]

最低[前日差]

23℃[0]

9月15日(月)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

34℃[+1]

最低[前日差]

23℃[0]

あなたにオススメの記事