子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大宝八幡宮の基本情報

大宝八幡宮

茨城県下妻市大宝667
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

大宝八幡宮の施設紹介

関東最古の八幡宮。

茨城県下妻市にある大宝八幡宮は、関東では一番古い八幡宮と言われています。701年に藤原時忠が造らせたのが始まりだと言われているためです。書物にも書き残されています。それは天台宗の経文の奥書に書かれているもので、平安時代の末期には広く信仰されていたことがわかっています。平将門も何度か勝ち戦を願って参拝したと伝えられています。
大宝駅から歩いて5分ほどで到着します。八幡宮の近くにあるお団子屋さんに寄ってみるのもいいかもしれません。

大宝八幡宮の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大宝八幡宮の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大宝八幡宮

オフィシャルサイト
かなだいほうはちまんぐう
住所茨城県下妻市大宝667
電話番号 0296-44-3756
営業時間社務所開所時間
8:30~17:00
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・電車の場合
関東鉄道常総線大宝駅より徒歩3分
・お車の場合
常磐自動車道谷和原インターより、国道294号線を水海道・下館方面へ。
国道125号線との立体交差を通過後(右手にはジャスコ下妻店)、最初の信号を左折、2個目の信号を左折、1個目の信号(東部中学校入口)を右折、道なりにお進みいただくと一ノ鳥居が見えてきます。(インターより約40分)
近くの駅大宝駅騰波ノ江駅下妻駅
駐車場料金無料
駐車場詳細大宝保育園・ゑびすや・なべや菊花園の駐車場が無料でご利用いただけます
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い

大宝八幡宮周辺の天気予報

予報地点:茨城県下妻市2025年05月25日 12時00分発表

5月25日(日)

雨 のち くもり

最高[前日差]

23℃[+3]

最低[前日差]

15℃[-1]

5月26日(月)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

15℃[+1]

あなたにオススメの記事