吉賀大眉記念館の基本情報
吉賀大眉記念館の施設紹介
萩焼最高峰・文化功労者である吉賀大眉の作品が多数展示されています
萩陶芸美術館「吉賀大眉記念館」は、萩焼の展示施設として萩で唯一の総合美術博物館です。萩焼最高峰・文化功労者である吉賀大眉の作品や大眉とゆかりのある人々の作品を展示してあります。大眉の代表的作品や水彩画などおよそ100点を中心に日展作品・萩焼絵付け作品や製作道具、原材料等も展示されています。また、土器や古萩類なども展示されており、萩焼の原点を見ることもできます。文化振興の一環として萩焼の体験プログラムも随時実施されていて、卓上ろくろ・電動ろくろを使った作陶体験もできます。その他、登り窯、作業場も見学や、敷地内の泉流山ギャラリーではショッピングを楽しむこともできます。
吉賀大眉記念館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
吉賀大眉記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 吉賀大眉記念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | よしかたいびきねんかん |
住所 | 山口県萩市大字椿東永久山426-1 |
電話番号 | 0838-26-5180 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 200円 |
大人の料金 | 大人 500円(400円) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | (電車)JR山陰本線東萩駅からタクシーで5分 (自動車) ・広島方面より 山陽自動車道・防府東インターから国道262号線経由約80分 中国自動車道・山口インターから国道262号線経由約60分 ・九州方面より 中国自動車道・美祢インターから国道376号線経由約40分 |
近くの駅 | 東萩駅 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場詳細 | 駐車料金は施設へお問い合わせください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 子ども向けワークショップ:あり 庭園美術館:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
吉賀大眉記念館周辺の天気予報
予報地点:山口県萩市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-5]
最低[前日差]
11℃[+1]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
9℃[-2]
