歌野川ダムの基本情報
歌野川ダムの施設紹介
四季を通じて楽しめるスポット。特に春の千本桜はおすすめです!
華山にその源を発している歌野川をせき止めた防災・かんがい排水ダムです。歌野川ダム湖畔の環状道路には1千本の桜が植えられていて、桜の季節はとても美しく、大勢の人が訪れています。ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラ、ヒカンザクラの4種類の桜を楽しむことができます。自然環境活用センターをはじめ野営場、山女の養殖場施設もあり、小月ICから車で15分とアクセスも便利なので、四季を通じて家族連れで楽しめる場所として知られています。
歌野川ダムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
歌野川ダムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 歌野川ダム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | うたのがわだむ |
住所 | 山口県下関市菊川町上岡枝歌野 |
電話番号 | 【歌野川ダム管理事務所】 083-287-1357 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 小月ICから車で15分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
歌野川ダム周辺の天気予報
予報地点:山口県下関市2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
24℃[+4]
最低[前日差]
15℃[+4]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
20℃[-4]
最低[前日差]
15℃[0]
