寒風陶芸会館の基本情報
寒風陶芸会館の施設紹介
古代須恵器や様々な焼き物の展示と絵付け、土ひねり体験ができる。
近くには国指定の寒風古窯跡群があり、そこからの出土品(須恵器)を中心に、古代須恵器の展示や焼物の歴史的推移を見ることができます。こちらでは、当地で陶芸品の制作に勤しむ現代作家の作品の展示や販売も行われています。また、本格的な土ひねりや、親子で気軽に楽しめる絵付け体験も手頃なお値段で楽しめるスポットでもあります。丁寧に説明してくれるので、自分の好みの焼き物に仕上がります。イベントも多く実施しており、植木鉢やランプシェード作り、四季に応じた焼き物の企画展示会などで楽しませてくれます。
寒風陶芸会館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
寒風陶芸会館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 寒風陶芸会館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さぶかぜとうげいかいかん |
住所 | 岡山県瀬戸内市牛窓町長浜5092 |
電話番号 | 0869-34-5680 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 祝日の翌日 年末年始 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 岡山ブルーライン邑久ICから車で5分 赤穂線邑久駅から東備バス「牛窓行き」約20分、「小津停留所」下車、徒歩約20分 |
近くの駅 | 邑久駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ミュージアムショップあり:○ 日本の歴史・民俗を学ぶ:○ 中学生向け体験イベントあり:○ 小学生向け体験イベントあり:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 駐車場あり ![]() 売店 |
寒風陶芸会館周辺の天気予報
予報地点:岡山県瀬戸内市2025年09月17日 18時00分発表
9月17日(水)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
34℃[-1]
最低[前日差]
26℃[0]
9月18日(木)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
31℃[-1]
最低[前日差]
22℃[-3]
