金毘羅山公園の基本情報
金毘羅山公園の施設紹介
早咲きから遅咲きまで、桜が三度楽しめる山の公園
愛媛県伊予郡の砥部町は桜の名所が多い町として知られています。「金毘羅山公園」は理正院西の金毘羅山にあり、山腹には約200本の桜が植えられていて、八重桜の名所です。山頂まで続く遊歩道を上り切ると展望広場があって、道後平野や石鎚山、瀬戸内海を一望できます。歩き疲れたら東屋で一休みすることもできます。山腹に早咲きから遅咲きまで開花時期の違う桜が咲き、それぞれの個性で桜が三度楽しめる山といわれています。特に少し遅咲きの八重桜はあでやかです。近くには、空海上人にゆかりの真言宗智山派・伊予21霊場16番札所・伊予13仏霊場12番札所の理正院(りしょういん)があり、程よい距離の散策コースになっています。
金毘羅山公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
金毘羅山公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 金毘羅山公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こんぴらやまこうえん |
住所 | 愛媛県伊予郡砥部町麻生405 |
電話番号 | 【砥部町役場建設課 管理係】 089-962-6010 ※この電話番号はスポットを管理する砥部町役場建設課 管理係のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | 散策自由 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車・バス】松山市駅からバス約30分、麻生バス停下車、徒歩約10分【車】松山ICから車で |
近くの駅 | 北伊予駅、久米駅、南伊予駅 |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
金毘羅山公園周辺の天気予報
予報地点:愛媛県伊予郡砥部町2025年09月26日 06時00分発表
9月26日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
30℃[+6]
最低[前日差]
23℃[0]
9月27日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
29℃[-1]
最低[前日差]
22℃[+1]
