三坂峠の基本情報
三坂峠の施設紹介
松山平野と瀬戸内海の美しい景色が見渡せる峠
松山市と上浮穴郡久万高原町のに位置する標高720mの「三坂峠」。石鎚山脈の皿ヶ嶺西端にあたり、太平洋側と瀬戸内海側の分水界にもなっているこの峠は、かつて土佐街道と呼ばれ、松山市出身の俳人・正岡子規がこの峠に詩を残しています。また、昭和天皇が詠んだ詩が刻まれている記念碑が峠の頂上にあります。坂を一気に上り詰める形になっている峠からは、松山平野(道後平野)、瀬戸内海の景色が見渡せ、夜景が美しく見えるポイントです。
三坂峠の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
三坂峠の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
三坂峠周辺の天気予報
予報地点:愛媛県上浮穴郡久万高原町2025年09月15日 12時00分発表
9月15日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
31℃[+1]
最低[前日差]
21℃[0]
9月16日(火)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
32℃[+1]
最低[前日差]
22℃[0]
