子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

願入寺(茨城県)の基本情報

願入寺(茨城県)

茨城県東茨城郡城里町孫根
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

願入寺(茨城県)の施設紹介

願入寺お手製の梅干しとお茶のサービスがあります。

弘安9年に如真上人が陸奥国大網(現在の福島県石川郡又は西白河郡)に草庵を開いたのが始まりと言われています。如真上人の死後に草庵を願入寺と名前を変えました。文安年間には常陸国大根田、常陸国菅谷へ、天正年間には常陸国久米へと移転を繰り返し、延宝年間に現在の位置に落ち着いています。山門には色鮮やかな彫刻が施されており、見どころとなっています。その山門をくぐると右側に東日本最大の鐘があり、200円で衝くことができます。

願入寺(茨城県)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

願入寺(茨城県)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

願入寺(茨城県)

オフィシャルサイト
かながんにゅうじ
住所茨城県東茨城郡城里町孫根
電話番号 029-288-3111
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス水戸駅からバスで。
近くの駅水戸駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

願入寺(茨城県)周辺の天気予報

予報地点:茨城県東茨城郡城里町2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+2]

最低[前日差]

10℃[-1]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

7℃[-3]

あなたにオススメの記事