玉造温泉の基本情報
玉造温泉の施設紹介
日本最古の「神の湯」に入ろう
「神話の国」島根県にある有名な温泉スポットです。玉造温泉は、『出雲国風土記』や『枕草子』に「一度入浴すればお肌が若返るようになり、二度浴すればどんな病も治癒してしまう」とその効能が記されているほど、1300年以上昔から存在する日本最古の温泉といわれています。泉質はまるで化粧水のようで、「美肌の湯」あるいは「美人の湯」として全国的に知られ、現在では温泉水を利用したコスメが販売されています。ですから、女性に人気のあるスポットですが、癒しとアンチエイジングの効能を求めて老若男女が連日訪れています。この温泉街には、老舗旅館はもちろん、みやげもの屋、しゃれたカフェや飲食店も数多く営業しています。
玉造温泉の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
玉造温泉の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
玉造温泉周辺の天気予報
予報地点:島根県松江市2021年03月06日 18時00分発表
3月6日(土)

雨のち曇
最高[前日差]
12℃[-2]
最低[前日差]
9℃[-1]
3月7日(日)

晴時々曇
最高[前日差]
9℃[-2]
最低[前日差]
4℃[-5]
情報提供:
