海陽町立博物館の基本情報
海陽町立博物館の施設紹介
阿波海南文化村にある博物館
徳島県の海陽町の阿波海南文化村の中にある博物館です。町の文化遺産を知ってもらうために造られました。徳島を代表する美術工芸品・海部刀(かいふとう)や鎧などの武具、70,088枚の大里出土銭の展示を中心に横穴式石室を備えた大里古墳の復元なども行われています。常設展だけではなく、様々な企画展やセミナーなども実施しています。阿波海南文化村には博物館の他に文化会館や工芸館、いきいき館、三幸館もあるので、あわせて楽しむこともできます。
海陽町立博物館の口コミ(1件)
海陽町立博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 海陽町立博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かいようちょうりつはくぶつかん |
住所 | 徳島県海部郡海陽町四方原杉谷73 |
電話番号 | 0884-73-4080 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (ただし入館は16:30まで) |
定休日 | 月曜日 (月曜日が祝日、振替休日の時はその翌日)、年末年始 |
子供の料金 | 高校生以下無料 |
大人の料金 | 一般300円。高齢者・障がい者150円。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR阿波海南駅から徒歩で15分 |
近くの駅 | 阿波海南駅 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
海陽町立博物館周辺の天気予報
予報地点:徳島県海部郡海陽町2025年09月13日 12時00分発表
9月13日(土)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
32℃[+1]
最低[前日差]
24℃[+1]
9月14日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
35℃[+3]
最低[前日差]
24℃[+1]
