肥土山農村歌舞伎舞台の基本情報
肥土山農村歌舞伎舞台の施設紹介
小豆島が誇る農村歌舞伎のうちのひとつ
小豆島の農村歌舞伎には中山の舞台と肥土山の舞台とがあり、2つの農村歌舞伎が現在まで伝承されています。土庄町肥土山の舞台「肥土山農村歌舞伎」(県無形民俗文化財)は、肥土山離宮八幡神社で上演され、300年余りの伝統を誇ります。間口17.10m、奥行8.82m、寄棟造り、茅葺、本瓦葺下屋付で島内舞台の代表をなす建物です。毎年5月3日に肥土山自治会の6つの組が持ち回りで、離宮八幡神社の舞台で上演しています。中山の舞台とともに国指定有形民俗文化財です。
肥土山農村歌舞伎舞台の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
肥土山農村歌舞伎舞台の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
肥土山農村歌舞伎舞台周辺の天気予報
予報地点:香川県小豆郡土庄町2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
18℃[-5]
最低[前日差]
13℃[+1]
5月7日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
14℃[+1]
