常栄寺 雪舟庭の基本情報
常栄寺 雪舟庭の施設紹介
雪舟の庭の池に浮かぶ小島は、「心」を表します
室町時代の守護大名・大内政弘氏の別邸として造られた「常栄寺」。室町時代中頃に画聖雪舟に命じて、築庭したものとされる非常に厳粛な空気が漂う庭園「雪舟庭」は国指定史跡、並びに名勝に指定されています。館内には紹介のナレーションが流れ、歴史を知ることができます。縁側に座って、じっくりと庭園を眺めてみてください。雪舟庭の池に浮かぶ小島は、漢字の心を表しているとのこと。また、常栄寺では10名以上の申し込みで、坐禅と写経の体験が可能です。
常栄寺 雪舟庭の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
常栄寺 雪舟庭の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
常栄寺 雪舟庭周辺の天気予報
予報地点:山口県山口市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-3]
最低[前日差]
7℃[-2]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
7℃[0]
