中山農村歌舞伎舞台の基本情報
中山農村歌舞伎舞台の施設紹介
小豆島で受け継がれている農村歌舞伎
小豆島で行われている農村歌舞伎です。小豆島では、中山と肥土山の2つの農村歌舞伎が現在まで伝承されています。中山農村歌舞伎の舞台は国定重要有形民俗文化財で約300年の歴史を誇ります。茅葺き寄棟づくりで、平成24年3月には茅葺き屋根の全面ふき替え工事が行われました。中山農村歌舞伎は春日神社の奉納芝居として毎年10月第2日曜日に上演されています。また、映画「八日目の蝉」の作中で、中山の歌舞伎舞台のシーンが登場します。
中山農村歌舞伎舞台の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
中山農村歌舞伎舞台の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
中山農村歌舞伎舞台周辺の天気予報
予報地点:香川県小豆郡小豆島町2025年05月09日 12時00分発表
5月9日(金)

雨
最高[前日差]
19℃[-2]
最低[前日差]
15℃[+7]
5月10日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
17℃[0]
