子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

興光寺の基本情報

興光寺

栃木県下都賀郡壬生町通町7-13
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

興光寺の施設紹介

戊辰戦争の政府軍官修墓地などがあります!

興光寺は、應永年間(1394~1428)、良納上人によって福和田に開かれました。徳川家の宗旨が浄土宗であることから、慶安4年(1651)徳川家光公のお骨を日光に送納するに先立ち、本陣松本家の隠居所であった現地に移り、ここで通夜が行われました。この時に幕府から「葵」の紋が贈られ、家光公の位牌もあります。山門の上部には葵紋が見られます。また、子育て呑龍上人像を尊置し、他に、戊辰戦争の政府軍官修墓地などがあります。

興光寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

興光寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

興光寺

オフィシャルサイト
かなこうこうじ
住所栃木県下都賀郡壬生町通町7-13
電話番号 0282-82-0233
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東武宇都宮線「壬生駅」から徒歩で
近くの駅壬生駅国谷駅野州大塚駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

興光寺周辺の天気予報

予報地点:栃木県下都賀郡壬生町2025年09月15日 06時00分発表

9月15日(月)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

30℃[-1]

最低[前日差]

23℃[0]

9月16日(火)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

32℃[+2]

最低[前日差]

23℃[0]

あなたにオススメの記事