子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

高蔵寺(高倉観音)の基本情報

高蔵寺(高倉観音)

千葉県木更津市矢那1245
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

高蔵寺(高倉観音)の施設紹介

「たかくらの観音様」の名で親しまれている高蔵寺

高蔵寺(通称高倉観音)は、木更津市矢那にある真言宗豊山派の寺院で、「たかくらの観音様」と呼ばれ広く親しまれています。また、坂東三十三観音霊場第30番札所としても知られています。寺の歴史は古く、飛鳥時代までさかのぼるといわれ、本堂は大永6年に再建されたもので、高床式の本堂で文化財に指定されています。極楽浄土に無事たどり着くという物語が28枚の絵であらわされている「観音浄土巡り」もあり、仏教の教えがわかりやすく理解できると幅広い年齢層から親しまれています。拝観は8:00~17:00(観音浄土巡り9:00~16:00)、拝観料は無料(観音浄土巡りは有料。小学生まで100円、大人300円、車いすの方は無料)、駐車場完備で無料(大型3台、普通車100台)です。

高蔵寺(高倉観音)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

高蔵寺(高倉観音)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

高蔵寺(高倉観音)

オフィシャルサイト
かなこうぞうじ たかくらかんのん
住所千葉県木更津市矢那1245
電話番号 0438-52-2675
営業時間08時00分 ~ 17時00分
定休日
子供の料金

無料
観音浄土巡りは有料、小学生まで100円。

大人の料金

無料
観音浄土巡りは有料、300円。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR内房線木更津駅東口から日東バス草敷・高倉線に乗り、「高倉観音下」下車、徒歩約10分。
近くの駅木更津駅
駐車可能台数100台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

高蔵寺(高倉観音)周辺の天気予報

予報地点:千葉県木更津市2025年09月13日 18時00分発表

9月13日(土)

最高[前日差]

32℃[+1]

最低[前日差]

27℃[+1]

9月14日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

33℃[+3]

最低[前日差]

26℃[+3]

あなたにオススメの記事