グランスノー奥伊吹(旧称奥伊吹スキー場)の基本情報
グランスノー奥伊吹(旧称奥伊吹スキー場)の施設紹介
「日本最大級のキッズパーク」が誕生へ!!3つのエリアで丸1日遊べる!!
2021年のグランスノー奥伊吹は「12月18日(土)」オープン!!
総額「4億円」をかけた冬がはじまる!!
「人工降雪機」や「圧雪車」の導入に…「リフト整備」や「新しい食事スペース」の誕生もあって…この冬への設備投資は…なんと「総額4億円」オーバー!!とにかく楽しみがいっぱい♪♪
雪が早く降れば…「早めのオープン」もあるのでお楽しみに♪♪
●グランスノー奥伊吹って?●
「グランスノー奥伊吹」は、関西エリア最大級のスケールを誇るスキー場です。
恵まれた雪質とバリエーション豊富なコースが魅力です。
自然の地形を活かし変化に富んだゲレンデは、初級者から上級者までレベルを問わずに楽しめます。
小さなお子様にピッタリのちびっこ専用ゲレンデや、2021年シーズンは「雪遊び」&「そり遊び」&「山遊び」の3つのエリアで丸1日遊べる「日本最大級の夢のフィールド」ができました。
屋内のキッズスペースも常設なので、冷えきった身体を暖めるにはピッタリです!
●アクセス最高●
大阪から約100分、京都から約80分、名古屋からは約60分という便利なアクセスに加え、ベルトコンベア式の動く歩道や、「ちびっこゲレンデ」も完備だからファミリーでも安心!
奥伊吹はファミリーで思いっきり遊べるスキー場です!
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
グランスノー奥伊吹(旧称奥伊吹スキー場)の見どころ
グランスノー奥伊吹(旧称奥伊吹スキー場)の口コミ(10件)
- 付近に住んでいるので、毎年このスキ...付近に住んでいるので、毎年このスキー場に行ってます。たまにちがうスキー場に行っています。去年は私が、入院中で行けなかったですか、"楽しかった’’と子供言ってました。楽しいですが、難点があって、歩...by ゆめママ さん
- 2歳の娘と雪遊びしました!ソリ滑り...2歳の娘と雪遊びしました!ソリ滑りが楽しかったようで何回も滑っていました!他にもたくさん遊ぶ所があって大満足でした!by りい さん
- ICカードのリフト券は使いにくい。スノーボード2回目の小学2年生の長男と二人で出かけました。京都市近郊の自宅から高速道路1時間半、一般道30分ちょいの渋滞なしの快適な往路。この日は朝から雨降りだったため帰りは2時過ぎ頃に切り上げ...by kissyelliott さん
グランスノー奥伊吹(旧称奥伊吹スキー場)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | グランスノー奥伊吹(旧称奥伊吹スキー場) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぐらんすのーおくいぶき(きゅうしょうおくいぶきすきーじょう) |
住所 | 滋賀県米原市甲津原奥伊吹 |
電話番号 | 0749-59-0322 |
営業時間 | イベント・施設によって異なります。 |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 名神高速道路「米原I.C」から国道21号線 約30分 北陸自動車道「長浜I.C」から国道365号線 約30分 |
駐車可能台数 | 2,700台 |
駐車場詳細 | 【普通車】平日:500円 休日:1,000円 ※詳しくは公式ホームページをご確認ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
グランスノー奥伊吹(旧称奥伊吹スキー場)周辺の天気予報
予報地点:滋賀県米原市2022年05月29日 16時00分発表

晴
最高[前日差]
30℃[+4]
最低[前日差]
14℃[-2]

晴のち雨
最高[前日差]
28℃[-1]
最低[前日差]
16℃[+2]
