譲原地すべり資料館の基本情報
譲原地すべり資料館の施設紹介
三波石から地すべりのしくみと対策が学べる資料館です
群馬県藤岡市にある「譲原地すべり資料館(ゆずりはらじすべりしりょうかん)」です。この地域の地質の学習を通して、地すべり災害やその対策がどの様に行われているか、分かりやすく解説しています。資料館がある譲原地区の地すべり対策についての展示を行っています。1991(平成3)年~翌年にかけて小規模な地すべりが起きました。大規模な地すべりが起きて下を流れる神流川をせき止めた場合、決壊で首都圏に水害を起こす可能性があるため、様々な地すべり防止対策が行われています。
譲原地すべり資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
譲原地すべり資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 譲原地すべり資料館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ゆずりはらじすべりしりょうかん |
住所 | 群馬県藤岡市譲原1722-1 |
電話番号 | 0274-52-4225 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 ※事前予約が必要です。 ※夏季に臨時で開館する日があります。詳細はお問い合わせください。 |
定休日 | 土曜・日曜・祝祭日、年末年始(12月29日〜1月3日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 関越自動車道「藤岡IC」から車で。 |
駐車可能台数 | 10台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 防災(消防・地震・災害)を学ぶ:〇 地層・地理・測量を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 駐車場あり |
譲原地すべり資料館周辺の天気予報
予報地点:群馬県藤岡市2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+2]
最低[前日差]
13℃[+1]
5月15日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
14℃[+3]
