雲仙よか湯の基本情報
雲仙よか湯の施設紹介
硫黄の香りが漂う源泉かけ流しの天然温泉
硫黄泉で有名な雲仙にある、天然温泉100パーセントの源泉かけ流しの立ち寄り温浴施設です。
天然温泉だからこそ、日によってお湯の色が違うこともあり、それが天然100パーセントを実感させてくれます。
男女ともに内湯と露天風呂があり、最高の泉質をゆっくり楽しむことができます。
浴室には石鹸のみの備え付けで、シャンプーなどは持参しなければなりませんのでご注意ください。
大浴場以外にも家族風呂があり、人目を気にせず入浴できることから、小さな子連れにも人気です。
館内には牛乳や特産物などを販売する売店や無料休憩所、アジアン雑貨やアメリカン雑貨の店などがあり、入浴後も楽しく滞在できるよう工夫されています。
雲仙よか湯の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
雲仙よか湯の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 雲仙よか湯 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | うんぜんよかゆ |
住所 | 長崎県雲仙市小浜町雲仙380 |
電話番号 | 0957-73-3482 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 200円 |
大人の料金 | 400円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 諫早駅より国道57号線経由70分、雲仙道路沿い。 電車の場合、JR長崎本線諫早駅よりバス利用70分。 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
雲仙よか湯周辺の天気予報
予報地点:長崎県雲仙市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
16℃[-1]
5月11日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
18℃[-3]
最低[前日差]
14℃[+2]
