中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の基本情報
中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の施設紹介
様々な歴史を学ぶことができます。
中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」は、明治18年(1885年)に吾妻第三小学校として開校し、昭和53年(1978年)、明治初期の洋風学校建築の数少ない建造物として、群馬県指定の重要文化財となりました。その後、町の歴史民俗資料館として活用され、さらに平成22年(2010年)11月15日に、群馬県博物館登録原簿に登録されました。とても静かです、決して広くはありませんが、保存状態の良い資料と、素晴らしい時間を過ごすことができます。
中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」周辺の天気予報
予報地点:群馬県吾妻郡中之条町2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+8]
最低[前日差]
9℃[-4]
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
8℃[+2]
