子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

十三宝塚遺跡の基本情報

十三宝塚遺跡

群馬県伊勢崎市境伊与久
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

十三宝塚遺跡の施設紹介

奈良平安時代の寺院跡。

群馬県伊勢崎市にある「十三宝塚遺跡(じゅうさんぽうづかいせき)」です。この遺跡の中心は奈良・平安時代の寺院跡です。回廊状遺構に囲まれた中に仏殿や塔が建立されていたことがわかり、仏像の破片や上野国分寺創建瓦と同じ瓦、奈良三彩陶器などの遺物も数多く発見されました。北側には、東山道駅路廃止後、その北側溝を利用した灌漑用水路牛堀の遺構が東西に走ります。古代地方官衙の形態を窺ううえで重要であるのみでなく、古代上野地方の古代史究明においても逸することのできない重要な遺跡といえます。また、国指定史跡に認定されています。

十三宝塚遺跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

十三宝塚遺跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

十三宝塚遺跡

オフィシャルサイト
かなじゅうさんぽうづかいせき
住所群馬県伊勢崎市境伊与久
電話番号 0270-63-3636
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス伊勢崎ICから車で。
近くの駅剛志駅新伊勢崎駅伊勢崎駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

十三宝塚遺跡周辺の天気予報

予報地点:群馬県伊勢崎市2025年09月17日 00時00分発表

9月17日(水)

晴れ 一時 雨

最高[前日差]

36℃[+3]

最低[前日差]

25℃[+1]

9月18日(木)

くもり のち 雨

最高[前日差]

34℃[-2]

最低[前日差]

23℃[-2]

あなたにオススメの記事