有鹿神社の基本情報
有鹿神社の施設紹介
子育て厄除けの神様が祀られる神社
神奈川県海老名市、厚木駅から徒歩15分のところにある「有鹿神社」は、本宮、奥宮、中宮の3社からなる神社です。
「お有鹿様」とも呼ばれています。
相模国最古級の神社といわれており、詳しい創建年代は不明ですが、天平6年(754年)に藤原政が補修、756年に墾田五百町歩を寄進したと記録が有ります。
祭神の「有鹿比女命(アリカヒメノミコト)」は水の女神、安産、育児の神徳から、子育て厄除けの神様として親しまれています。
七五三の時期にはたくさんの人が参拝に訪れます。
有鹿神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
有鹿神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
有鹿神社周辺の天気予報
予報地点:神奈川県海老名市2025年09月14日 06時00分発表
9月14日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
35℃[+8]
最低[前日差]
26℃[+4]
9月15日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
32℃[-3]
最低[前日差]
25℃[-2]
