りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 の基本情報
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 の施設紹介
全国においても先進的・魅力的な取り組みが自慢の新潟市の文化施設
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館は、平成10年に、文化と建築と環境の調和をはかり、音楽・舞台芸術の殿堂となるべく誕生しました。新潟の代名詞「柳都」と「ユートピア(理想郷)」から、「りゅーとぴあ」とつけられました。
音楽・舞台芸術の拠点として、コンサートホール、劇場、能楽堂の3つの本格的専門ホールの他に、スタジオやギャラリーなど文化の発信基地にふさわしい、素晴らしい施設。ハード面もさることながら、音楽・演劇・ダンスなどの芸術活動が、子ども達や市民の間で盛んな街・新潟らしく、人々が「演じる・踊る・歌う・奏でる・観る・出会う」それぞれのカタチで芸術文化を楽しんでいけるよう、ソフト面も先駆的・魅力的・・・そんな施設です。
自然風景を取り込んだ開放的な建築に、遊歩道で空中庭園や屋上庭園が新潟市の街と信濃川の水辺を繋ぐように配され、緑あふれる潤いの空間となっています。コンサートはまだ無理だなというちびっこ世代のお散歩だけでも心洗われる素敵な空間です。
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
入場の制限・条件などはイベント・主催者によります。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | りゅーとぴあ にいがたしみんげいじゅつぶんかかいかん |
住所 | 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2 |
電話番号 | 【りゅーとぴあ 館内案内ダイヤル】 025-224-5622 ※(11:00~19:00) ※チケット専用ダイヤル:025-224-5521(11:00~19:00) |
営業時間 | 開館時間/9:00~22:00 インフォメーション(案内・ショップ)営業時間/11:00~19:00 3F イタリアンレストラン『リバージュ』営業時間/ランチ11:30~14:30、ディナー17:00~20:00(LO19:30) 6F 展望ラウンジ『旬彩 柳葉亭』営業時間/11:00~(LO)20:30 ※但し、ホール公演のない日は(LO 20:00) |
定休日 | 休館日/毎月第2・第4月曜日(祝日にあたる場合はその翌日) 年末年始(12/29~1/3) |
子供の料金 | 入館無料 |
大人の料金 | 入館無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「新潟駅」万代口よりバスで15~20分 |
近くの駅 | 白山駅、新潟駅 |
駐車場詳細 | ※りゅーとぴあには専用の駐車場がありませんので周辺駐車場をご案内となります。詳細は公式HPを参照。 公演日は駐車場が混雑します。なるべく公共交通機関をご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() 託児所 ![]() 食事持込OK |
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 周辺の天気予報
予報地点:新潟県新潟市中央区2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
17℃[0]
最低[前日差]
8℃[-2]
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+5]
最低[前日差]
9℃[+1]
