子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

古民家山十邸の基本情報

古民家山十邸

神奈川県愛甲郡愛川町中津485-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
4

古民家山十邸の施設紹介

明治初期の古いたたずまいを残す豪農の住居

旧街道沿いにある明治初期の豪農層の住居です。明治16年(1883年)に建設された熊坂半兵衛の居宅で、「山十」は熊坂家の屋号です。門は明治中期頃に建築されたと思われる薬医門で、農家の門としては豪壮なものです。昭和19年(1944年)に思想家の大川周明の所有となり、その後さらに別人の所有となった後に昭和63年(1988年)に町の所有となりました。国登録有形文化財で、平成元年(1989年)から一般公開されており、最近ではコスプレ撮影会のロケ地としても人気です。コスプレ撮影をするには専用使用の手続きが必要です。

古民家山十邸の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

古民家山十邸の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

古民家山十邸

オフィシャルサイト
かなこみんかやまじゅうてい
住所神奈川県愛甲郡愛川町中津485-1
電話番号 046-285-0015
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日火曜日
(祝日は除く)祝日の翌日(土・日曜日は除く)年末年始(12月29日~1月3日)
子供の料金

無料

大人の料金

無料
専用使用料4時間1500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス本厚木駅からバスで、中津局前下車。
近くの駅原当麻駅番田駅下溝駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

古民家山十邸周辺の天気予報

予報地点:神奈川県愛甲郡愛川町2025年11月28日 12時00分発表

11月28日(金)

晴れ

最高[前日差]

20℃[+4]

最低[前日差]

7℃[0]

11月29日(土)

晴れ

最高[前日差]

15℃[-5]

最低[前日差]

4℃[-3]

あなたにオススメの記事