金剛山 瑞峯寺の基本情報
金剛山 瑞峯寺の施設紹介
火渡り修行で知られる歴史あるお寺
金剛山瑞峯寺は、日光を開山した勝道上人が修行したといわれる古峯原「奥の院」です。「三昧岩(三枚石)」を御神体とし、金剛童子・不動明王を奉っているお寺です。不動明王は、火難・盗難などあらゆる災いを未然に振り払う仏様として、関東一円をはじめ、東北地方からも多くの信仰を集めています。毎年5月の最終日曜日に、煩悩を焼き、厄除け・家内安全を願う「火渡り修行」を行なっています。「火渡り修行」は、法螺貝を合図に山伏らによる儀式で始まり、修験者による剣とオノと弓の作法があり、煮えたぎった湯をかぶる「湯加持」などが行なわれます。その後、激しく燃え上がった護摩の炎がおさまると、読経が響く中修験者や参拝者が素足でその上を歩き、厄除けを祈願します。北関東三十六不動尊のひとつにもなっています。
金剛山 瑞峯寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
金剛山 瑞峯寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 金剛山 瑞峯寺 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こんごうさん ずいほうじ |
住所 | 栃木県鹿沼市草久2239 |
電話番号 | 0289-74-2401 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車の場合 JR鹿沼駅(JR日光線)より古峯原行、関東バスで60分、金剛山下車 東武新鹿沼駅(東武日光線)より古峯原行、関東バスで50分、金剛山下車 自動車の場合 東北道鹿沼ICから45分 バス:リーバス「古峰原線」 東武日光線新鹿沼駅から45分、 JR日光線鹿沼駅から55分「金剛山」下車徒歩0分 |
駐車可能台数 | 250台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
金剛山 瑞峯寺周辺の天気予報
予報地点:栃木県鹿沼市2025年09月16日 00時00分発表
9月16日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
32℃[+3]
最低[前日差]
22℃[0]
9月17日(水)

くもり のち 雨
最高[前日差]
33℃[+1]
最低[前日差]
24℃[+2]
