姫路市立動物園の基本情報
姫路市立動物園の施設紹介
姫路城を眺めながら、たくさんの動物を楽しもう
世界文化遺産「姫路城」の三の丸広場に隣接するお城の見える動物園です。1951年(昭和26)年のサンフランシスコ講和条約調印を記念して開園されて以来、60年以上に及ぶ歴史を刻んでいます。姫路城の天守閣を望む内堀に面して広がる豊かな緑を眺めながら、のんびりキリンやシマウマ、カバなどの数多くの動物を観察することができます。「ふれあい広場」には1日2回、モルモット、ヒツジなどの動物が登場します。
◎ふれあい広場:10時30分~11時30分、13時30分~14時30分
◎ゾウの姫子の健康チェック:9時~、13時~(食事のみ)、15時40分~
※ゾウ舎「姫子」 二代目「姫子」は令和2年10月24日に亡くなりました。
【動物園情報】
小動物のふれあい広場/あり(詳細はHPをご確認ください)
併設遊園地/あり
姫路市立動物園の口コミ(25件)
姫路市立動物園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 姫路市立動物園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひめじしりつどうぶつえん |
住所 | 兵庫県姫路市本町68 |
電話番号 | 079-284-3636 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (入園は16:30まで) |
定休日 | 年末年始(12/29~1/1) ※定休日なし |
子供の料金 | 4歳以下:無料 |
大人の料金 | 高校生以上:210円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR・山陽電車「姫路」駅より北へ徒歩15分 JR・山陽電車「姫路」駅より神姫バスで「姫路城大手門前」停下車徒歩5分 |
近くの駅 | 山陽姫路駅、京口駅、姫路駅 |
駐車場料金 | 600円 |
駐車場詳細 | 近隣に「姫山駐車場」,「大手門駐車場」がある(3時間以内600円,3時間以上1日900円) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり |
関連ページ |
姫路市立動物園周辺の天気予報
予報地点:兵庫県姫路市2025年04月25日 06時00分発表
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
11℃[-2]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
8℃[-3]
