世界のタイル博物館
INAXライブミュージアム(イナックス ライブミュージアム)の見どころ

世界のタイル博物館
装飾タイル約1,000点を展示するタイルの宝石箱
愛知県常滑市の文化施設「INAXライブミュージアム」内にある「世界のタイル博物館」は、日本の住宅設備の一大企業であるINAX(現LIXIL)が、創業の地である常滑市に1997年開設、運営している装飾タイルの発展と歴史を紹介する博物館です。タイル研究家の山本正之氏が収集した、約6000点の世界各地のタイルをもとに展示公開しています。1階では、5500年前から現在までのタイルの歴史が、6つの空間で再現されており、それぞれの時代を体感できます。2階では、日本、中近東、スペイン、オランダ、イギリス、中国と地域別のタイルコレクションの展示が見られます。
※入館チケットのご購入は「窯のある広場・資料館」(煙突のある黒い建物)へお越しください。
愛知県常滑市の文化施設「INAXライブミュージアム」内にある「世界のタイル博物館」は、日本の住宅設備の一大企業であるINAX(現LIXIL)が、創業の地である常滑市に1997年開設、運営している装飾タイルの発展と歴史を紹介する博物館です。タイル研究家の山本正之氏が収集した、約6000点の世界各地のタイルをもとに展示公開しています。1階では、5500年前から現在までのタイルの歴史が、6つの空間で再現されており、それぞれの時代を体感できます。2階では、日本、中近東、スペイン、オランダ、イギリス、中国と地域別のタイルコレクションの展示が見られます。
※入館チケットのご購入は「窯のある広場・資料館」(煙突のある黒い建物)へお越しください。
- 高さ約8メートルのエントランスアーチ
- 1F展示:5500年前のクレイペグ壁
- 2F展示:スペインのタイルコレクション
- 2F展示:イギリスのタイルコレクション
- 「世界のタイル博物館」外観大きなガラス窓には青空とともに煙突が映り込みます。記念写真にも人気のスポットです。
