子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

妙法山正岳寺の基本情報

妙法山正岳寺

千葉県香取郡多古町南玉造3756
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
2

妙法山正岳寺の施設紹介

南玉造村新田を開発した服部与五左衛門が開基

妙法山正岳寺は、千葉県多古町南玉造にある日蓮宗の寺院です。寛永元年(1624年)大堀村(現在の匝瑳市)に創立され、元禄13年(1700年)に現時の場所に移されました。初代住職は日遣であった、と記されています。この地は多古藩家老服部与五左衛門が責任者となり新田を開発した場所で、寺院の運営についても一町歩余の水田が寺の所有地となっていたようです。これらのことから、享保6年(1721年)には服部氏の供養塔が境内に建立されています。

妙法山正岳寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

妙法山正岳寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

妙法山正岳寺

かなみょうほうざんしょうがくじ
住所千葉県香取郡多古町南玉造3756
電話番号【多古町役場産業経済課】 0479-76-5404
※この電話番号はスポットを管理する町役場のものです。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス柏熊バス停から徒歩4分。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

妙法山正岳寺周辺の天気予報

予報地点:千葉県香取郡多古町2025年09月19日 12時00分発表

9月19日(金)

くもり

最高[前日差]

25℃[-8]

最低[前日差]

20℃[-3]

9月20日(土)

くもり のち 雨

最高[前日差]

28℃[+3]

最低[前日差]

21℃[+2]

あなたにオススメの記事