子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

浄光明寺の基本情報

浄光明寺

神奈川県鎌倉市扇ガ谷2-12-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

浄光明寺の施設紹介

鎌倉時代は北条氏の菩提所でした。

浄光明寺は1251年に創建された、真言宗泉涌寺派の寺院です。北条氏や足利氏とゆかりが深く、足利尊氏が後醍醐天皇に対し挙兵する前に、この寺に一時期引き篭り、挙兵の決意を固めたと伝えられています。貴重な名仏や遺跡が残されており、国の史跡に指定されています。特に収蔵庫に安置されている本尊の阿弥陀三尊像は鎌倉彫刻の傑作と言われており、国の指定重要文化財となっています。境内には冷泉為相墓もあります。また、萩の寺としても知られており、9月に咲く宮城萩は彼岸花と共に境内に彩りを添えます。鎌倉駅西口から徒歩18分。

浄光明寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

浄光明寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

浄光明寺

かなじょうこうみょうじ
住所神奈川県鎌倉市扇ガ谷2-12-1
電話番号 0467-22-1359
営業時間10時00分 ~ 16時00分
定休日月曜日火曜日水曜日金曜日
雨天と8月は中止
子供の料金

100円

大人の料金

200円

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス鎌倉駅からバスで。
近くの駅鎌倉駅北鎌倉駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

浄光明寺周辺の天気予報

予報地点:神奈川県鎌倉市2025年09月13日 12時00分発表

9月13日(土)

雨 のち くもり

最高[前日差]

30℃[+1]

最低[前日差]

23℃[-1]

9月14日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

32℃[+2]

最低[前日差]

26℃[+3]

あなたにオススメの記事